Skip to content

MAYOR BLOG

  • ホーム
  • プラバシーポリシー
  • Toggle search form

メキシコペソでスワップ投資って実際どうなの?

Posted on 2020年4月4日2023年11月4日 By mayor メキシコペソでスワップ投資って実際どうなの? への4件のコメント

コロナウィルスの感染拡大によって、経済面への打撃も広がるな中、新興国通貨も多分に漏れず下落しており、メキシコペソについては史上安値を更新中です。

 

基本的に下がったところを買う「逆張り」は個人的にしないようにしていますが、今回メキシコペソについては値下がりの限度が見えていると判断し、値上がり益とスワップポイントを狙う投資計画を作成してみました。

 

前提

まずは2004年以降のメキシコペソの月足チャートをご覧ください。

 

出典:外為どっとコム

ご覧の通り下降トレンドとなっていますが、2020年3月時点で約4.4円、、、

 

仮に今買って0円になったとしても最大で440pipsのマイナスにしかならないんです。さらに高金利通貨であるためスワップポイントの援護射撃もあります。

 

つまり資金管理さえしっかりしていればロスカットされることなくいづれやってくる値上がりでイグジットできる可能性が高い、というのが今回の戦略の前提です。

 

通貨の下落率とスワップポイント

2005年12月に11.64をつけて以降、現在まで下降トレンドとなっています。そして2020年3月に史上最安値である4.339をつけました。約14年で7.30下落したことになり、1年で約0.50下落していることになります。

 

現在(2020/3)スワップポイントが高い取引業者では100,000通貨で1日130円のスワップポイントがもらえます。1,000,000通貨なら1日1,300円、1年で474,500円がもらえるんです!

 

つまり1,000,000通貨で取引した場合、1年で0.4745までの下落であればスワップポイントでペイできてしまうんです!

 

1年間の成績で見たとき、0.4745までの下落であればプラスマイナス0、価格が変わらなかったとしたらスワップポイント分がプラス、価格が上昇すれば評価益+スワップポイントが利益になるということになります。

 

どうですか?勝機ありそうじゃないすか?

 

投資戦略

期間としては5年をみていますので、最安値を1.90と仮定します【現在値4.40-(0.50×5年)】。値上がりによる評価益が年間のスワップポイントを上回った場合は一度イグジットして再エントリーする予定です。

 

購入ポイントとしては時期を分けて10,000通貨ずつ買いましていきます。

 

そしてその際に守るルールは1つだけ

 

最安値と仮定した1.90まで下落したとしてもロスカットされない範囲でLotを増やす

 

これだけです。そしてこの様子は毎週このブログにて報告していきます。スワップポイント狙いの投資で負けるパターンのほとんどが、スワップポイントをたくさん欲しいがためにLotを増やしすぎて評価損に耐えられず強制ロスカット、これだと思います。

(ブログで報告することでルールを破らないようにする効果もあるかも、、)

 

おわりに

【麦わら帽子は冬に買え】という相場格言が表している通り、総悲観の中買える人だけが勝利すると私は信じています。

 

ただし新興国通貨はリスクが高いため、資金をフルベットするのはおすすめしません。わたしもポートフォリオの一部に組み込むようにしています。投資を行う際は資金管理に注意しましょう。

 

 

 

FX Tags:FX, スワップポイント, メキシコペソ, 投資

投稿ナビゲーション

Previous Post: フリマアプリで得た収入は確定申告しないといけないの?
Next Post: 【Week 1】メキシコペソ運用レポート 2020/3/30~2020/4/3

Comments (4) on “メキシコペソでスワップ投資って実際どうなの?”

  1. ピンバック: 【Week 1】メキシコペソ運用レポート 2020/3/30~2020/4/3 | Do The Right Think
  2. ピンバック: 【Week 2】メキシコペソ運用レポート 2020/4/6~2020/4/10 | Do The Right Think
  3. ピンバック: 【Week 3】メキシコペソ運用レポート 2020/4/13~2020/4/17 | Do The Right Think
  4. ピンバック: 【Week 4】メキシコペソ運用レポート 2020/4/20~2020/4/24 | Do The Right Think

Comments are closed.

プロフィール


mayor(メイヤー)

ゲーム、資産運用、会計税務、ライフハックなど学んだこと
のアウトプットをここでやってます

カテゴリー

  • FX
  • ライフ
  • 会計税務
  • 英語学習

最近の投稿

  • 【2025年最新版】メキシコペソ円FXで月1万円をローリスクで稼ぐ方法|初心者向け再現性あり戦略
  • 【Suicaユーザー必見】JRE BANK×VIEWカード×モバイルSuica連携で、通勤が“勝手にお得”になる話
  • 社会人が『金フレ』を覚えるならAbceed有料プランが最強な理由【TOEIC対策】
  • 【体験談】楽天銀行スーパーローンで150万円借りた話|審査・在籍確認・返済方法まで全公開
  • 【体験談】Apple WatchでモバイルSuicaのチャージができない!Appleサポートで完全復活した手順を解説

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 MAYOR BLOG.

Powered by PressBook WordPress theme