🔍 こんな人に読んでほしい
- Apple WatchでモバイルSuicaのチャージができなくなった
- エラー表示は出ないのにチャージが進まない
- Suicaを削除・再登録しても直らない
- 公式のヘルプページを見ても解決しない…
- Appleサポートに連絡するのが不安…
実際にサポートに連絡して解決したリアルな体験談を元に、再現性のある対処法をまとめました!
❗症状:Apple WatchでSuicaにチャージできない
ある日突然、Apple WatchのモバイルSuicaにチャージができなくなりました。
クレカでチャージをしても、くるくるするだけでチャージされない状態、、
アプリやiPhone、appleWatch自体の再起動などを試してみたが改善せず、Appleサポートに連絡することに。
💻 Appleサポートに電話予約
ネット上で下記ページを見つけ、ここからAppleサポートに電話予約をしました!
問い合わせの電話っていつまでたってもつながらないイメージがあったので、先にweb上で予約し、指定した時間に電話をもらえるこれは良さそうかなと思い、直接電話せず先に予約しました~
モバイルSuica FAQ:Apple Watchでチャージできない(FAQ No.1574)

👇

マイデバイスからApple Watchを選択
👇

トピックはウォレットを選びました🙆
👇

あとは電話をもらいたい時間を選択して待つだけです(自分の場合は2-3分ぐらい遅れて電話きました)
📞 Appleサポートから電話
症状とか言葉で説明するの大変そうだなーと思っていたのですが、なんとこちらのiPhoneにリモートでアクセスし、iPhone上にカーソルを表示させながら指示してくれるのです!!
リモートアクセスの前にこちら側で認証しないと勝手に操作されたりスマホの中身を見られたりすることは無いのでご安心ください。
✅ サポートとの流れ
- 症状のヒアリング
- 担当者から6桁の「画面共有コード」を聞いて入力
- 担当者がリアルタイムでiPhoneの画面を確認しながら案内
🔧 解決までの具体的な手順(実際に行ったこと)
Appleサポートの案内で行ったステップは以下の通りです:
① Apple WatchからSuicaをiPhoneに戻す
iPhoneの「Watch」アプリ → WalletとApple Pay → 該当のSuica → 「iPhoneに移動」
② iPhoneの「Wallet」アプリでSuicaを削除
Walletアプリを開き、Suicaを長押し → 「カードを削除」
※削除してもSuicaの残高や履歴はSuicaサーバー側に保持されるので安心です。
③ 再度「Wallet」にSuicaを追加
Walletアプリで「+」→ Suicaを再追加(既存のカードを選ぶ)
④ 一日置いてからApple Watchに戻す
同日中に戻すとまた不具合が出る可能性があるとのことで、
1日空けてから、再度「iPhoneからApple Watchへ移動」を実施。
appleのサポート来た過去の例はナレッジとしてデータベースにストックされており、そこに上記のような記載があるとのことでアドバイスしてくれました~
🔑 ポイントまとめ
✅ Apple WatchでSuicaチャージができないときの対処法まとめ
- 一度SuicaをiPhoneに戻す
- iPhoneのWalletから削除
- SuicaをWalletに再追加
- 1日以上あけてApple Watchに再登録
- 解決しない場合はAppleサポートに電話&画面共有がオススメ
✍️ 最後にひとこと
モバイルSuicaにチャージができない期間は、切符を買わなきゃ電車に乗れないのでめちゃくちゃ不便でストレスでした。
なので解決できた時はサポート担当の方にめちゃくちゃ感謝でした。
同じ症状で困っている方にぜひ届いてほしい